これでリップロールができる!やり方・練習方法や習得メリットとは
この記事でわかること
- リップロールについて理解できる
- リップロールをするメリットがわかる
- リップロールを使ったトレーニング方法がわかる
歌を練習している方なら、『リップロール』という練習方法を聞いたことがあるのではないでしょうか?リップロールは、ボイストレーニングの基礎的なトレーニング方法の一つです。
リップロールは、発声の基礎練習でありウォーミングアップには効果抜群の方法です。
今回は、この『リップロール』について、どんな練習方法があるのか?また、リップロールを使ったトレーニング方法を知りたい方に向けて、詳しくご紹介させていただきます。
リップロールとは
リップロールとは、唇を閉じた状態で息を当てることで「ブルブルブルブル…」と震わせて行う発声のトレーニング方法です。
名前の通り、唇(リップ)を「ブルブルとロールする」とイメージするとわかりやすいかもしれませんね。
初心者の方だけでなくプロの方でも、毎日リップロールを行っている方もいらっしゃいます。
「脱力して発声する練習」、「ミックスボイスの練習」、「息の流れをスムーズにする練習」などで行なわれる練習方法です。
リップロールをするメリット
リップロールを練習することで、たくさんのメリットがあります。
そのメリットをご紹介させていただきます。
音程が正しく取れるようになる
音程は声帯を動かすことで作られます。唇を「ブルブル」と震わせながら音程を上下させると、動くのは声帯だけになるため音程をコントロールする基礎トレーニングにつながります。
適切な息の量で歌え、喉の保湿を保つ
リップロールをしている時に使っている息の量は、歌を歌っている時に最適な量です。
唇を閉じているので、湿度を保ち乾燥を防いでくれるため、喉の負担も軽減されます。
横隔膜や呼吸筋を鍛えることができる
呼吸するための筋肉が弱ると、歌うために必要な息の圧力や支えを生み出すことができません。支えが弱くなってしまうと喉に負担をかけてしまうことになります。
特に横隔膜の動きは歌を歌う時に重要になりますので、よく観察してみるといいでしょう。
地声と裏声を丁寧に変えられる
リップロールをしている時は脱力しているため、この状態で発声してみると、地声から裏声をスムーズにつなげることができます。
声や喉の調子がわるい時
睡眠不足や風邪など、いろいろな事情で喉の調子が悪い時がありますが、リップロールをするとそんな時でも喉の調子を整えてくれます。
リップロールを練習する方法・コツ
リップロールは無駄な力を抜いてリラックスした状態で行います。
唇に力を入れて強く閉じてしまうと、振動させにくくなりますので気を付けてください。
①唇を閉じて「ブルブル」震わせます
リラックスした状態で唇を閉じ、やさしく息を唇に吹きかけるようにして吐き出します。そうすると唇が「ブルブル」と振動します。
②息の流れを少し強くして吐き出します
唇を「ブルブル」と振動することができたら、息の流れを少し強くして吐き出します。
③できるだけ振動を長続きさせて一定に息を吐きだす
出来るだけ振動を長く一定にして行います。
この時に高い音や低い音を混ぜたり、スケールに合わせたりするなど工夫して歌いながらリップロールをしてみましょう。
リップロールの練習方法をやってみたエピソード
リラックスした状態で唇を振動させると、短く「ブルブル」となりましたので、その状態のまま息の流れを一定にして長くできるようやってみました。それができたら、円を描くように声を出してみましたが、高音より低音を出すときに「ブルブル」とした振動が緩くなってしまうなと感じました。
リップロールを使ったトレーニング方法
リップロールを使って効果的にできるトレーニング方法をご紹介します。
喉を開く練習
リップロールは余計な力が喉にかからないため、喉を開く練習に適しています。
息の量をコントロールする練習
リップロールを練習すると息の流れをスムーズにできるので、吐き出す息の量をコントロールすることができ、歌に強弱をつけることができるようになります。
ミックスボイスの習得
一つの音で一定に保ってリップロールが出来るようになったら、音程を変えてみましょう。
低い音から高い音に上下させることで、地声から裏声までをつなぐ練習になります。
自分の好きな歌をリップロールで歌ってみるのも効果的です。
まとめ
リップロールとは、唇を閉じた状態で息を当てることで「ブルブルブルブル…」と震わせて行う発声のトレーニング方法で、「脱力して発声する練習」、「ミックスボイスの練習」、「息の流れをスムーズにする練習」などでよく行われます。
リップロールを練習することで、息の量をコントロールしながら歌うことができ、正しい音程が取れるようになるなどメリットもいっぱいあります。また、喉の保湿を保つ効果もあります。